STUDIOノーコード制作

STUDIO


ノーコードWeb制作ツール「STUDIO」を利用したホームページを制作いたします。
サーバーやセキュリティの管理コストを抑えたい、更新業務に専念したいなどのご要望を満たしてくれます。

Webサイト制作・構築や初期設定を弊社にお任せいただければ、リリース後はブログの更新はもちろん、ページの編集・変更もお客さまでラクに運用をしていただけます。

CMS機能だけではなく、サーバーもSTUDIOが提供&管理してくれるので、WordPressのようにバージョンの更新対応などに振り回される心配はありません。だからこそ月々の保守管理費用も不要に。
※STUDIOの利用費用はプランによって必要となります。

料金について

microCMS導入(サンプル)
¥150,000~

トップページ+投稿ページ+固定ページ3ページ+お問い合わせフォーム
(プライバシーポリシーなどの必須ページは含まれております)

有料テーマの場合、別途テーマ購入費が必要となります。

お問い合わせをいただいた後に、正式なお見積もりを作成いたします。

ご予算が限られている場合などは、ご予算内での制作プランをご提案させていただきます。

※掲載するコンテンツ(文章、画像等)のご準備をお願いいたします。
※ロゴデザインやイラストデザインなどは含まれておりません。

オプション

  1. ドメイン・サーバーの取得代行
  2. Google解析ツール(Analytics・Search Console)の代行導入&設定
  3. ロゴデザイン作成

※その他にもお力になれる場合がございますので、お気軽にご相談ください。

保守管理について(スポット対応)

保守契約
(月額契約)
保守管理(更新)を既定な回数対応
サイト運営への担当者代わりに(更新内容などは用意していただきます)
スポット対応緊急性のある修正など、単発での作業にも対応しております

※料金はご依頼内容や管理回数などによって異なりますので、お気軽にご相談ください。

制作の流れ

STEP
制作のお見積もり

お問い合わせをいただいた後に、お見積もりを作成いたします。
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にご相談ください。

STEP
ヒアリング

イメージカラー・ターゲット・運用目的などについて、オリジナルヒアリングシートを介して教えていただきます。
※必要機能など追加要素があった際には、再度お見積もりを作成いたします。

STEP
お支払い

お見積もり金額の20%を前金としてお支払いいただきます。

STEP
サイト設計&デザイン作成

ヒアリング内容をベースにサイト構成・デザインを作成いたします。
提案と修正を繰り返し完成形を作り上げていきます。
※原稿や素材のご用意をお願いいたします。

STEP
制作開始

作成したデザインをベースにホームページ制作いたします。
制作にあたり、都度内容の確認などをさせていただきます。
制作中でもご不明点・ご質問がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。

STEP
総合チェック&修正

各ブラウザにて表示や動作を確認。

STEP
お支払い・納品(サイト公開)

お支払いを確認後、納品。その後に制作素材などの納品物に関するデータをお渡しいたします。

ドメインについて

ドメイン費用は別途必要です。ご用意がまだの方はこちらからどうぞ。

ドメイン取得サービス

エックスサーバーが運営しているドメインサービス。定番の.comなどを最安値で取得できます。定番ドメインが取得できるなら最有力です!

取扱ドメインの種類がダントツなお名前.com。使いたい独自ドメインが獲得できない場合には、ここで探すとみつかるかも!?

よくある質問
FAQ

STUDIOを利用して初心者がゼロから作るのは難しいですか?

STUDIOを自在に使いこなすには、Web制作に関する知識なども必要とするため、初心者がゼロから作るのは正直難しいです。またWebサイトのUIデザインや内容が重要になってきますので、そういった専門的な分野もカバーさせていただきます。
リリース後の修正やブログ(お知らせ)の運用をお客様ご自身でされるのをお奨めいたします。

SEOはWordPressなどに比べて弱いのでしょうか?

プラグインによる拡張性などを考えるとWordPressに比べて設定項目は少ないです。ただSEOの基本を抑えたライティング、ユーザーに有益な記事を提供することが最も重要視されています。STUDIOでも基本的な設定は施せますので、その上でユーザーフレンドなメディアを作り続けることが大切です。

STUDIOで向かないサイトにはどんなものがありますか?

多言語サイトやネットショップなどの会員機能はSTUDIOでは実装ができません。また大規模メディアサイトを開設、運用する際には別途ご相談ください。
※多言語サイトは全てを手入力することで実装は可能です。

リリース後にSTUDIOを利用する上でかかる費用はありますか?

STUDIOの月額利用プラン料金以外の料金は発生いたしません。

既存のブログ記事を移行することはできますか?

現在移行機能はないので、記事の移行は手動となります。

現在はWordPressサイトのコンテンツを引っ越しするようになりました。