すでに契約しているレンタルサーバーで制作は可能ですか?

結論

ご契約済みのレンタルサーバーを利用してでの制作は可能です。

目次

ご提示が必要なもの

レンタルサーバーをすでにご契約中の場合、レンタルサーバーが用意しているサーバー管理画面へのログイン情報を教えていただく必要がございます。
サーバー管理画面へのログイン後、状況を確認いたします。

またサーバー上にWebサイトがある場合、既存サイトのFTP情報。

WordPressサイトの場合、WordPress管理画面(ダッシュボード)へのログイン情報が必要になりますので、ご提示ください。

もし分からない場合には、ご相談いただければ対応いたします。

他サーバーを提案する場合もあります

ご希望の制作内容によっては、他のサーバーサービスをご提案させていただく場合がございます。

事例としては、安価なプランをご利用中でサーバースペックが低く、サイト表示に難がありストレスを感じる場合があります。または、サーバーの容量が少なく、オウンドメディアを展開するには不十分なケースがございます。

上記のような場合に他サーバーをご提案させていただくことがございますので、予めご了承ください。

おすすめするレンタルサーバー

OWNではこれまで多くのWebサイトに携わった経験から、利用をおすすめするサーバーをご紹介いたします。

選んだポイント
  • 充実なサポート
  • リーズナブルかつ安定している
  • 独自ドメインを永年無料で提供している

エックスサーバー

サーバー代としては一般的な価格帯ながらもレスポンスが早く、数十ページのWebサイトであればリーズナブルなスタンダードプランでも充分満足な環境を持つことができます。

また手厚いサポートがありますので、安心してご利用いただけます。電話窓口にメール、チャットと複数のサポート手段が豊富なため状況に合ったサポートは安心して使い続ける基準となります。

また頻繁にキャンペーンが開催されており、タイミングによってはキャッシュバックや独自ドメインが永年無料の恩恵を受けることができます。

特にサーバーへのこだわりがない場合は、エックスサーバーが第一候補となります。

ロリポップサーバー

コストを少しでも抑えたい方には、ロリポップサーバーがおすすめです。先述のエックスサーバーに比べて月々の料金が安く、スモールビジネスとして始めたい方やフリーランスに魅力的なサーバーとなります。

独自ドメインがずっと無料となるハイスピードプラン一択ではありますが、会社のホームページや個人のWebサイトとしては必要十分な性能を有しています。

サポートも電話サポートからメール、チャットと充実しております。

コスパ重視ならロリポップサーバーな有力な候補となるでしょう。

目次